タグ
    過去の記事

Blog

〜 「素敵のヒント」と暮らしの話

Home » Blog

夏の振り返り

2023年09月15日

Tags: 

9月も半ばだというのにまだまだ暑い日が続きますね。
今年は全国的に『過去最高を大きく上回る暑さ』だったということですが、来年はそれ以上かも。。?なんて考えるとぞっとします。
実は先週、何年振りかに発熱して寝込んでいました。
コロナ禍でマスク生活をしている間は風邪など一度も引いたことがなかったので、マスクの力を感じるとともに、あまりに長い無菌生活で弱いウィルスにも負けてる?と怖くもあります。

回復したので今夏の想い出の写真を整理しているのですが、特にお気に入りをご紹介がてら掲載します。

まずは金沢で友人に連れて行ってもらったおすすめのスポットから~『海月が雲になる日』というとても幻想的な名前のお店。

明治末期の建物を改修したお店です。インドシナ料理…ということですが、一口には言えないお店なので、詳しくはオーナーブログをご覧ください。⇒https://kuragegakumoninaruhi.localinfo.jp/pages/3742066/page_202004121820

なんと文学的な店名☆

私が衝撃だったのは、このピンクの小さなドア。

え?どこから入るの?てきょろきょろしてしまいましたが、こちらが入口です↑

そのドアを開けるとまずこんな感じ↑もうワクワクしかない☆

そこから1階の店内へ。どーんと続く土間。和と東南アジアの入り混じったカオスな空間が刺激的です。

↑デザートを頂く際は2階に上がります。1階より少し落ち着いた感じで和の設えに現代アートが配置されていました。お料理も好みだし、大切な人とまた行きたい!と思えるお店でした。

ランチとしてはいいお値段しますが、空間も味も申し分ないので、是非行ってみてください!要予約です。


次はお盆休みの一コマ。主人の実家が埼玉なので、帰省の際は必ず東京に行きます。お盆の東京は人が少なく、路線によっては電車もゆっくり座れるので快適です。
今回は銀座に一泊し、歩いて夜のミッドタウン八重洲に行きました。道すがら色んな発見もあって愉しかったです。

こちらも東京とは思えない人の少なさ。考えたら台風の影響で電車が止まり、往来が少なかったのかもしれません。

私達は車だったのと運よく進路がそれて、影響を受けずに済みましたが…

↑屋内に飲み屋街的な?? アイディア色々…勉強になります(^^)

 

目当てはこのかき氷(笑)↑ ミッドタウン八重洲では、【かき氷コレクション・バトン】というのをやっていて、

7/20(木)~9/4(月)は、東京八重洲堂(東京)さんの出店でした!私が頼んだのは抹茶粉末をたっぷり使ったかき氷♪

https://www.yaesu.tokyo-midtown.com/news-topics/detail/783156



最終日は三宅利佳さんのオンラインサロンで開催するオフ会に参加するため浅草に↓

浅草って相変わらずどこを見てもTHE昭和!、感動するレベルですね。
海外の方には特にたまらない魅力があるのだろうな~銀座より混んでた!
私も子供時代にタイムスリップしたみたいで、ノスタルジ~~~✨を愉しみましたよ♪

人力車乗りたかったけど、一人ではなんだか勇気出ず(笑)

しばらく歩いて皆さんがご用意くださった会場に。テーマは『夏のホワイトワンダーランド』で、ドレスコードは白☆

私は何のお手伝いもせず、白い服着て食べ飲みして三宅さんや皆さんのお話を聞いていち早く帰ってきちゃいましたが、、

 

帰省のタイミングでなければ、オフ会参加に東京へは行けないのでラッキーでした。皆さんありがとうございましたm(__)m


最後は今夏の収穫↓ 我が家のベリーGardenで穫れるブラックベリーとブルーベリーは夏の朝の愉しみ♪
この収穫が終わると、ああ‥秋が近いんだな、と感じるのでした。


read more


夏の振り返り

2023年09月15日

9月も半ばだというのにまだまだ暑い日が続きますね。 今年は全国的に『過去最高を大きく上回る暑さ』だったということですが、来年はそれ以上かも。。?な...

read more

ヤマボウシの花

2023年05月13日

ヤマボウシは空に向かって花を咲かせるので、高木になると下からはあまり愉しめません。2階の窓からの眺めは素晴らしいけれど。 私達が綺麗だな~と観てい...

read more

大賞を頂きました!

2023年02月19日

サンゲツによる、北陸地域限定コーディネートコンテストでこの度『大賞』を受賞しました☆ 受賞作品はこちら→ 【包まれて眠る】 昨年11月頃『サンゲツ...

read more

融通無碍

2023年01月06日

新年あけましておめでとうございます。 モンデコは4日から粛々とお仕事初めております。昨年12月は急ぎの仕事と私事が重なり、体調を崩してしまいました...

read more

暮らし方・住まい方に新しい価値観

2022年10月16日

最近覚えた Canva というソフトで、Mon Deco の業務内容を整理していこう!と思い立ち、 まずは企業様向けにホームステージングのリ-フレ...

read more

三協アルミさんありがとうございました!

2022年08月25日

残暑お見舞い申し上げます。今年もはや、秋近し…🍂ですね。 そして写真はお盆前のある日。三協アルミのお二方がアトリエに商品のご説明に...

read more

寝室のコーディネート

2022年07月24日

『ホテルのような寝室にしたい』というリノベのご依頼を頂きまして、先日ご提案をしました。 奥様がとても喜んでくださり、お持ちしたパースを時折眺めては...

read more

庭と建築

2022年05月25日

先日工務店さんの依頼でリフォームプランの打ち合わせをしていた際のこと。 「お庭の方はどうされますか?」とお聞きしたら、 営業の方が、「当社は外構の...

read more

取材協力

2022年03月23日

1月の終わり、福井新聞社の女性記者さんからメールで問い合わせがありました。 内容はこんな感じ↓ 『コロナ禍でなかなか外出できないこともあり、日々の...

read more

Copyright©2023 atelier MonDeco All Rights Reserved.