タグ
    過去の記事

Blog

〜 「素敵のヒント」と暮らしの話

Home » Blog

収納思考をシンプルに

2025年04月17日

花冷え‥などと言っている間にもう初夏が目の前。薄着になると部屋の整理や模様替えをしたくなりませんか?お庭リノベのご相談も増えるころです-☆


Indoor Greenも成長期♪
ペペロミアとアスパラガス↓💪元気~

ミルクブッシュさん↓も一気に新芽が✨Bravo~

と、Greenの話はここまで‥癒しタイムでした(笑)


さて本日のお題について

インテリア関連のセミナーの中でも、収納セミナーは特に人気がありまして…『とにかく断捨離してすっきりとしたい』『スマートで簡単な整理術を覚えたい』と参加者さんは前のめり。ところが、「受講された当場は頑張るけれど結局元に戻ってしまう。私って片付けのセンスないから。。。」とあきらめてしまう方も多いようです。

以前『美しい暮しの創り方』というテーマで講師をさせて頂いた際、どうすれば上手に片づけられるのか?という質問ばかり(^^;) 収納セミナーではないのだが💦と思いつつ苦笑いで回答させていただきました。

「あぁ、日本の住まいは未だお片付け問題に悩んでいる現状なのだな…インテリアを文化的に愉しんでいる人はどれくらいいるのだろう?」と切なくなった覚えがあります。

確かに『片付けが苦手』の解決法を理論的に学ぶのは大切な事だと思います。ハウスキーピング協会認定~整理収納アドバイザーの資格取得などもおすすめです。一般の方もたくさん受験しておられます。

けれど気づいたのです。『片付いた状態が維持できない』は理論だけでは解決できない…理由がある?と。

そこでお試しいただきたいのが…
📍魅せるコーナーを創る📍 からはじめるメソッド。

何もかも片付いたら、いよいよインテリアに手を付けよう!と思っているのかもしれません。でもなかなかそこにたどり着けずにいる。。

だったら最初にそのコーナーをプランしちゃいましょうよ♪ っていう発想です。

Right now❣ 思い立ったが吉日❣ 源があっての流れです。

『お気に入りの美しいコーナーを見ていたい』 ~したい は ~せねば に優先するのです。

見たくないものは片づけたいと思うし、どうすれば合理的かと自ら工夫するようになる。整理・収納の理論はそこで大いに役立ちます。

その思考が自然になれば、益々インテリアや暮らしを愉しみたいという気持ちが生まれる‥というのがお客様のafterを拝見しての確信です-☆

📍魅せるコーナーを創る📍についてのご相談、喜んで承ります! そちらが本業で得意です(笑)


read more


収納思考をシンプルに

2025年04月17日

花冷え‥などと言っている間にもう初夏が目の前。薄着になると部屋の整理や模様替えをしたくなりませんか?お庭リノベのご相談も増えるころです-☆ Ind...

read more

ポップアップフェア・2024Autumn

2024年10月26日

リネンカーテンブランドLif/Linから届いた沢山のカーテンサンプル✨(一部です) 福井県内で今回のフェアに参加しているのは ate...

read more

中庭のテラスガーデン

2024年10月20日

10月も後半、すっかり秋らしくなりましたね、植物たちも安らいでいるのがわかります。夏を乗り越えたあとゆっくり休息をはじめ、色づきながら風を愉しんで...

read more

照明のちから

2024年08月27日

突然ですが☛『光を制するものは空間を制す』空間デザインにとって、配灯計画はとても重要な仕事です-☆同じ素材や色でコーディネートされていても、それ次...

read more

受賞☆のご報告

2023年12月30日

2023年、ふたつのコンクールで賞をいただきました! ひとつは㈱サンゲツによる、北陸地域コーディネートコンテストで大賞✨ もうひとつ...

read more

夏の振り返り

2023年09月15日

9月も半ばだというのにまだまだ暑い日が続きますね。 今年は全国的に『過去最高を大きく上回る暑さ』だったということですが、来年はそれ以上かも。。?な...

read more

ヤマボウシの花

2023年05月13日

ヤマボウシは空に向かって花を咲かせるので、高木になると下からはあまり愉しめません。2階の窓からの眺めは素晴らしいけれど。 私達が綺麗だな~と観てい...

read more

大賞を頂きました!

2023年02月19日

サンゲツによる、北陸地域限定コーディネートコンテストでこの度『大賞』を受賞しました☆ 受賞作品はこちら→ 【包まれて眠る】 昨年11月頃『サンゲツ...

read more

融通無碍

2023年01月06日

新年あけましておめでとうございます。 モンデコは4日から粛々とお仕事初めております。昨年12月は急ぎの仕事と私事が重なり、体調を崩してしまいました...

read more

Copyright©2025 atelier MonDeco All Rights Reserved.